|
※土曜日午後(2019年より):PM2:00〜5:00
■休診日:日・祝・水曜午後
動物達の状態とご家族皆様の考え・ご希望等を十分に確認し、総合的に判断して、
各状況に合わせた最適な治療法を提示・選択していきます。
診療においては、映像や文書を使って分かりやすく説明し、また必要な検査・治療および料金も提示し、ご理解ご納得いただけるまで丁寧な細かい対応を心がけております。
ご家族皆様でお気軽にいらしていただける、またご相談いただける動物病院をめざしております。
どうぞ皆様でご来院いただき、院長やスタッフにお声をかけてください。
犬・猫をはじめ、ウサギ・フェレット・鳥・ハムスター・など
急患・夜間等時間外診療も行っております(別途、時間外診察料がかかります)。
基本的にはできる限りの対応を心がけておりますが、外出時・手術時など対応しきれない場合もございます。なにぶん個人動物病院でありますことをご理解いただきたいと思います。
まずはお電話にてご連絡ください。
手術前には、必要な検査・手術法・術後の経過・概算費用・ご家庭での注意点などを説明させていただいております。
また、手術時には全身麻酔が必要となりますので、麻酔に体が耐えられるか、他に問題はないか等を調べるためにも、事前に血液検査を行っております。
手術に際しては、滅菌消毒を行った状態で臨み、各種麻酔モニターを駆使して、手術中の細かな変化にも対応できるよう、細心の注意を払っております。
手術後には、手術時の映像をまじえ(手術によっては映像を含まないこともあります)、経過等を詳しくご報告させていただいております。また、必要に応じて病理検査などの専門的な検査も、外部の検査センター・専門医と連携して行っております。
必要な検査・治療・薬剤等は症状に応じて変化し、院外では満足に対応しきれないことが多いため、基本的にはご来院いただいての治療となっております。
ですが、諸事情等によりご来院が困難な場合は、ご相談に応じます(別途、往診料がかかります)。
マイクロチップ、動物健康保険対応
|